セラミックの寿命 | 渋谷歯科 | 平日夜7時半・土日も診療の渋谷の歯医者

セラミックの寿命

「セラミックインレーは、どのくらい長持ちするのでしょうか?」

「セラミック価格」の次に多い質問が「セラミックの寿命」についてです。 

セラミックインレーには、複数の種類がありますので、こ説明します。
まず、セラミックインレーの寿命として、「素材そのものの寿命」と「接着をしているセメントの寿命」の2種類があります。

セラミックインレーの寿命

セメントの寿命

セラミックを接着する際に使用するセメントは、レジンセメントといいます。セメントの中でも一番接着力が高く、硬い接着剤です。

そのレジンセメントの寿命は、常に唾液の中にさらされている状態で約10年と言われています。口の中の水分が多い状況ではセメントは劣化し、寿命も短くなります。

e-MAXインレーの寿命

審美性と耐久性の高さを兼ね備えるe-MAXは、セラミックインレーの中でも、非常に多く選ばれています。
セットする際のセメントと歯の接着度合が非常に重要ですが、しっかりと乾燥させることでより接着力が増し、天然の歯に近い摩耗強度を持つため、寿命も延びます。

平均寿命は、10〜15年と言われています。

ジルコニアインレーの寿命

人工ダイヤモンドと言われるほど非常に硬い材質のため、ジルコニアインレー自体が壊れることはなく、セメントの寿命が影響します。

平均寿命は、10年くらいです。

セラミックの寿命は患者さましだい

セラミック治療は、セットして終わりではなくセットしてからが始まりです。
なぜならば、材料にはそれぞれ特性があり、寿命は日々の歯ブラシ、定期的な歯科医院でのメンテナンスや歯ぎしり・食いしばりの程度、ナイトガードの装着有無などにより、人それぞれ異なるからです。

どのようなアフターケアが必要かを主治医と相談し、より長く使用できるようにしていきましょう。
セラミックの平均寿命を超えられるかは、患者さま次第です。

前歯セラミッククラウン(かぶせ物)の寿命

奥歯に比べるとすり減る量が少ないこともあり、前歯の寿命は長いです。
セラミッククラウンの種類にもよりますので、詳しく説明します。

*左右スクロールしてご覧ください。

 寿命 説明
ジルコニアボンドクラウン 10〜15年 ジルコニアの上にセラミックを盛り上げているので、
ジルコニア単体より、強度が劣ります。
オールセラミッククラウン 8〜10年 セラミック単体ですので、硬さはジルコニアに比べると劣ります。
ジルコニアステインクラウン 15年 ジルコニアなので硬さは、硬いですが、表面に色をつけていますので、
それが剥がれる可能性があります。 かぶせ物自体は、問題なく長く使用できると思います。
ジルコニアクラウン 15〜20年 強度があり、1番長持ちすると思います。
色が表面に付いていないので、色落ちの心配がないが、
そもそも前歯の目立つとこにあまり使用しない。
メタルボンドクラウン 8〜10年 金属の上にセラミックを築盛して仕上げる材料になります。
ブラックマージンと言う金属を使用しているので、
歯茎が黒く変色することがありますので、
最近ではあまり使用されることが少なくなりました。
硬質レジン前装冠 2年 保険で前歯に用いられる材料です。
金属の上にプラスティックを盛って仕上げていますので、
どうしても2年くらいで着色が始まってしまいます。
前歯のセラミック

奥歯セラミッククラウン(かぶせ物)の寿命

なぜ治療することになったのか。その原因を理解することは、これ以上歯を失うことを防ぎ、奥歯のセラミッククラウンの寿命を大きく左右せずに済むことに繋がります。

例えば「歯と歯の間の虫歯が大きくなり、神経まで達して、根の治療をした後にかぶせ物にセラミックを選択。その後、欠ける、割れるなどして再度治療を行うことになった」とします。

通常生活を送る中で「治療したセラミックが破損する」場合の多くは「歯ぎしり・食いしばり」が原因だろうと予測がつきます。そして奥歯のセラミッククラウン寿命を延ばすためには、就寝時のナイトガード装着が重要である。というように原因から対策を講じることが出来ます。

当院では、歯を失っうことになった原因を推察し、セラミックの寿命を1日でも延ばす提案をしています。
セラミックの寿命を一覧にまとめましたので、ご参照ください。

*左右スクロールしてご覧ください。

 寿命 説明
ジルコニアボンドクラウン 10〜15年 ジルコニアの上にセラミックを盛り上げているので、
ジルコニア単体より、強度が劣ります。
オールセラミッククラウン 8〜10年 セラミック単体ですので、硬さはジルコニアに比べると劣ります。
ジルコニアステインクラウン 15年 ジルコニアなので硬さは、硬いですが、表面に色をつけていますので、
それが剥がれる可能性があります。 かぶせ物自体は、問題なく長く使用できると思います。
ジルコニアクラウン 15〜20年 強度があり、1番長持ちすると思います。
色が表面に付いていないので、色落ちの心配がないが、
そもそも前歯の目立つとこにあまり使用しない。
メタルボンドクラウン 8〜10年 金属の上にセラミックを築盛して仕上げる材料になります。
ブラックマージンと言う金属を使用しているので、
歯茎が黒く変色することがありますので、
最近ではあまり使用されることが少なくなりました。
硬質レジン前装冠 2年 保険で前歯に用いられる材料です。
金属の上にプラスティックを盛って仕上げていますので、
どうしても2年くらいで着色が始まってしまいます。

セラミックの寿命を短くする原因

生活環境やケアの仕方などにより、様々な原因が考えられます。

天然の歯には及びませんが、セラミックは銀歯やプラスティックに比べると精度や審美性も素晴らしい材料です。1日でも長持ちさせるためにまずはセラミックの寿命を短くする原因を知ることも重要です。

次に挙げていきますので、参考にしてください。

1. 歯ぎしり・食いしばり

セラミックの寿命を短くする1番の原因は、歯ぎしり・食いしばりです。

起きている際の最大咬合力は、20kgと言われていますが、寝ている際の最大咬合力は、その約5倍の100kgを超えると言われています。
例えるなら、歯の上でお相撲さんが暴れている状態が、毎日繰り返されるわけです。となればセラミックにしてみればたまったものではない訳です。毎日それが続くとなるとやがてセラミックは、欠けるか、割れるかのどちらかになります。

歯ぎしりとは

2. 硬い歯ブラシ

陶器のお茶碗やお皿を金タワシでゴシゴシ洗うことはしないと思います。
ところがセラミックの歯は、陶器と同じ陶材と知っていても患者さまの中には、磨いた気がしないと仰り、硬めの歯ブラシでゴシゴシ磨く方がいらっしゃいます。
しかしゴシゴシ磨くとセラミックに傷がつき、削れてしまい、寿命は短くなります。

3. 歯を食べ物以外に使用する

ジルコニアなど確かに非常に硬度のある材料もありますが、セラミックの歯で瓶ビールを開けるなど栓抜き代わりにしたり、糸を噛みちぎるようなハサミ代わりにしたりすれば、欠けたり・割れたりする可能性が高くなります。

4. 転倒などの事故

あまり多い事例ではありませんが、転倒したり、ぶつかったり、ボールが当たったりして、前歯が砕けたり、欠けたりして壊れてしまうケースがあります。

このような場合は、周りの歯も含めた修復やひどい時は抜歯せざるを得ないことになる場合もありますので、ご注意ください。

セラミックの寿命を短くする原因として主に考えられる4つを紹介しました。

セラミック自体の劣化は、ほぼほぼゼロに近い材料ですが、強い衝撃や削れたりすることにより壊れてしまうことが多くありますので、お気を付けください。

セラミックの寿命を長くするには?

セラミックの寿命を長くするには、どうしたら良いのでしょうか?

せっかく高いお金を出してセラミックにしたからには、少しでも長く使用したいと思われる方が非常に多いのではないでしょうか?では、セラミックの寿命を長く保つ秘訣をお伝えします。

ナイトガードの使用

私も夜間だけではなく昼間より装着するようにしているナイトガードですが、ナイトガードでもハードタイプを使用しています。ハードタイプは、硬いのでセラミックに却って良くないのではと仰る患者さまもいらっしゃいますが、車で言うバンパーのように衝撃をやわらげる効果が十分にあります。

岡山大学の研究グループが、日中の噛みしめがあると歯周病が進行しやすいことを確認したと発表しています。

3年間の追跡調査で、日中の噛み締めがあると、ない場合よりも4.9倍歯周病が進行しやすいことが明らかになったそうです。

引用元 :岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科
日中のかみしめが歯周病の進行のリスクになることを世界で初めて発見~新たなリスクを知ることで歯周病の進行を抑えることに貢献~

ナイトガードは、普段から使用すると歯周病だけではなく、噛み締めを予防することでセラミックの破折や削れることも防ぐ効果があります。是非とも使用してください。

定期検診・PMTC

多くの方がご存知のことですが、定期検診で虫歯や歯周病のチェックと共にPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を受けると天然の歯だけではなく、セラミックの寿命を長くすることにも繋がります。

そのためにも3ヶ月1度の定期検診でのクリーニングをオススメしています。歯に着いた汚れを除去し、お口の中をスッキリさせましょう。

PMTC

毎日の歯ブラシ・フロス

歯ブラシの硬さは、硬め・普通・柔らかめの3種類の内、どのブラシを選択していますか?

セラミック装着後は、柔らかめの歯ブラシを選択するようにしてください。なぜならば、お茶碗やお皿を柔らかいスポンジで丁寧に洗うのと同じように、同質素材のセラミックの歯も柔らかい歯ブラシで丁寧に磨くことで傷付いたり、削れたりすることを予防できるからです。

次にフロスについてです。

アメリカでは「フロスorダイ(フロスをしないと歯を失う)」と言われています。それくらい歯をキレイに保つことを意識している国もありますが、日本ではいかがでしょうか?まだそこまで意識が上がっていないのではないかと思います。

しかし、セラミックを選択するくらい意識が高い患者さまですので、もしまだ使用されていない方は、是非ともこれからフロスの使用をオススメします。

セラミックを装着した歯へのフロスは、フロスを歯と歯の間に入れたら、無理に上に引き抜かずに、上下させたらスルッと前に引き抜くようにしましょう。無理に引き抜こうとするとセメントの接着が甘くなり、外れる原因になることもありますので、ご注意ください。

レントゲンでチェック

1年に1回は、レントゲンでセラミックを装着した歯の状態を確認しましょう。

歯科医師がルーペを使用してもセラミックの中や下の状態は、確認することができません。

銀歯と異なり、セラミックの下の歯に虫歯が広がる可能性は稀ですが、ミクロンの隙間から細菌が入って虫歯が広がる可能性もゼロではありません。

正確な診断の為にも1年に1度は、レントゲンを撮影して全ての歯をチェックしましょう。 歯科レントゲンは、日常生活の被ばく量と比較してもごく微量ですので、ご安心ください。

セラミック値段と寿命Q&A

セラミックの歯は、1本いくら?

セラミックの被せ物(クラウン)価格の質問を良く受けますので、大体の相場をお伝えします。

約11万円/本(税込)の歯科医院が多いようです。種類によってはそれよりも安価なもの、高価なものももちろんあります。

セラミックの保険適用は?いくら?

保険が適用されるセラミックは、CAD/CAM冠になります。これには、ハイブリッドセラミックが使用されます。ハイブリッドセラミックは、プラスティックの中にセラミックの粒子を混ぜた混合素材で、正確にはセラミックとは異なります。

価格は部位にもよりますが、約10,000円です。

セラミックの歯(詰め物)何年もつ?

せっかく良いものを選ぶなら、寿命も気になる点だと思います。できるだけ長く使えるつめ物を入れたいと思うでしょう。確かにセラミックインレーの材質による寿命もありますが、日々のセルフケア(歯みがき、フロス、洗口剤)とプロによる定期的なクリーニングやナイトガードの装着も大切であることを忘れないでください。

では実際にセラミックインレーがどれぐらい持つのかを、論文ベースで探してみましたので、皆さんも参考にしてみてください。

11年の平均観察期間後のオールセラミックインレーおよびアンレーの長期結果

この論文では、セラミックインレーやセラミックアンレーを11年間にわたり追跡調査を行いました。全部で132個の修復物の生存率は80.3%でした。最も多かったトラブルは、セラミックの破折(10.6%)とチッピング(2.3%)でした。

※チッピング=歯冠の一部が欠けること

上記の論文では、セラミックインレーやアンレーの11年生存率は約80%ですので、まずまずの結果ではないでしょうか。その破損原因で最も多かったのは、セラミックの破折ですので、やはりナイトガードの装着が非常に重要であることが分かります。

(参考:Long-term outcomes of all-ceramic inlays and onlays after a mean observation time of 11 years
JournalQuintessence international(Berlin,Germany:1985).2020;51(7);566-576.doi: 10.3290/j.qi.a44631.AuthorMalin Strasding, Eszter Sebestyén-Hüvös, Stephan Studer, Christian Lehner, Ronald E Jung, Irena SailerAbstractOBJECTIVES : Long-term retrospective evaluation of the survival rate and the technical and biologic outcomes of all-ceramic inlays and onlays in premolars and molars.

セラミックアンレーの寿命:システマティックレビュー

2017年8月までに上げられた文献を評価しました。

21の研究が選択基準を満たし、中期研究(2〜5年)91〜100%の生存率を示し、長期研究(5年〜)71〜98.5%の生存率を示しました。失敗の最も多い原因は、セラミックの破説でした。次に剥離と虫歯でした。歯ぎしり・食いしばりなどの機能不全の症状がある場合は、リスクが一層高まるようです。

上記の論文では、5年以上71〜98.5%ですので少し生存率は下がっています。しかし21の研究を比較しているので、数も多くなれば生存率も低くなると思われます。また、こちらの結果からもナイトガードの装着でセラミックの寿命が伸びることが分かります。

(参考:Longevity of ceramic onlays: A systematic review
Journal of esthetic and restorative dentistry : official publication of the American Academy of Esthetic Dentistry et al 2018 05;30(3);193-215. doi: 10.1111/jerd.12384.AuthorJaafar Abduo, Raelene Jo SambrookAbstractOBJECTIVE : This systematic review aimed to evaluate the longevity of ceramic onlays and identify the factors that influence their survival.

歯のクリーニング 歯ぎしり改善の治療方法 セラミックインレー寿命

セラミックの歯(被せ物)を寿命をのばすには?

多くの患者さまがセラミックは一生持つと勘違いをされていて、5年しか10年しか持たなかったと仰って当院へいらっしゃいます。

残念ながら、天然の歯以外は一生物ではないため、いつかは壊れるものです。当院では治療時にその点も含め、十分に説明します。日々の生活でどのくらい寿命が伸びるかは、セルフケアやプロケアの定期的なクリーニングとナイトガード装着で大きく変わることを伝えています。

歯ぎしり改善の治療方法

セラミックの治療方法、説明や経験に納得のできる歯科医院を選んでみませんか?

歯科医師にも違いがあります。

  • セラミックの知識量、技量や最新情報に差があります。
  • セラミック治療の経験に差があります。
  • セラミック治療の専門的なかみ合わせや審美性の判断力に差があります。

渋谷歯科では、日本補綴歯科学会専門医や日本顎咬合学会咬み合わせ専門医が、知識および技能と経験を基に患者さまに適した治療方法や説明を行っています。

関連ページ