親知らず抜歯が怖い | 渋谷歯科 | 平日夜7時半・土日も診療の渋谷の歯医者

親知らず抜歯が怖い

現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。

親知らず抜歯に関する質問

親知らずが上下4本全てに生えています。少しだけ頭が出ているような状態なのですが、歯下の2本が斜めに生えてきているようで少し痛いです。

早く抜歯をしたい気持ちはあるのですが、歯医者が苦手で、大学病院などの大きな病院で全身麻酔?でやってもらおうと考えています。

ただ大学病院にかかるには紹介状が必要と聞きました。紹介状をもらいたいのでいつも通っている歯医者に行く予定ですが「うちで手術しますか?」と言われてしまうか不安です。

事情を話したら検査だけしてもらうこともできるのでしょうか。何か良い方法はありませんか?

親知らず抜歯が怖い方へ

親知らずを抜くことは恐怖を感じる方は少なくないと思います。今回のご質問ですが、もちろん大学病院での紹介状を作成することができます。
大学病院での治療をご希望とのことでしたら、問診(既往歴、現病歴、アレルギーなど)や検査(パノラマエックス線写真撮影、口腔内診査)を行い、紹介状に患者様の現状を明記します。約1週間ほどでお渡しできます。

今回のケース

下の親知らずが斜めに生えているパノラマエックス線写真と口腔内写真です。パノラマエックス線写真の親知らずは上はまっすぐ生えていますが、下の歯は手前の歯に倒れかかったような生え方をしています。

年齢・性別 26歳・男性
主 訴 左右の親知らずが痛い
治療内容 右上下の親知らず抜歯→左上下の親知らず抜歯
治療費用 16,400円
治療期間 抜歯1時間×2、完全治癒まで1か月
リスク・副作用 抜歯後2〜3日をピークに疼痛、腫れ、開口障害、発熱、内出血が出ることがあります。 下の親知らずを抜いた場合、まれに唇や舌の感覚が鈍くなる可能性があります。

横に生えている親知らずを放置すると
どうなりますか?

横に生えていることによって手前の歯と親知らずの間に汚れが溜まりやすくなり、歯茎が腫れたり、手前の歯が虫歯になったりします。放置をしてしまうと虫歯が進行して神経の治療を行う可能性が高くなります。

親知らずの生え方

1. まっすぐ生えている(垂直位智歯)

2. 斜めに生えて頭が少し出ている(近心傾斜埋伏智歯、半埋伏智歯)

3. 完全に埋まっている(水平位埋伏智歯完全
埋伏)

渋谷歯科では親知らずの
抜歯ほとんどできます!!

当院では・・・

①必ずCT撮影を行い、下顎の神経の位置、上顎洞の位置を確認して、安全面に考慮して処置を行います

②抜歯が怖い方も静脈内鎮静法(眠りながら治療ができる方法)を行うことができます

当院での症例1

まっすぐ生えている場合10分程度で抜けます

年齢・性別 32歳・男性
主 訴 左右の親知らずが痛い
治療内容 下の左右の親知らず抜歯
治療費用 約3,000円
治療期間 1日
リスク・副作用 抜歯後2〜3日をピークに疼痛、腫れ、開口障害、発熱、内出血が出ることがあります。 下の親知らずを抜いた場合、まれに唇や舌の感覚が鈍くなる可能性があります。

当院での症例2

横に生えている抜歯も1日で4本抜歯を行いました(120分のアポイント)

年齢・性別 35歳・男性
主 訴 4本の親知らずを一気に抜きたい
治療内容 上顎親知らず普通抜歯、下顎親知らず埋伏抜歯
治療費用 約20,000円
治療期間 抜歯時間2時間半、完全治癒まで2週間
リスク・副作用 抜歯後2〜3日をピークに疼痛、腫れ、開口障害、発熱、内出血が出ることがあります。 下の親知らずを抜いた場合、まれに唇や舌の感覚が鈍くなる可能性があります。

個人病院で抜歯が難しい
親知らずは?

①親知らずが神経と接している場合

②歯科恐怖症で全身麻酔を希望している場合は大学病院への紹介を致します。

大学病院での治療の
メリット・デメリット

メリット

・専門医が所属している
・麻酔科医との連携により緊急時の対応が早く、全身麻酔を行える
・抜歯後の後遺症に対する専門医での処置が
可能

デメリット

・患者数が多いので予約が取りづらく、治療にかかる時間が長くなることが多い
・予約をしていても時間通りの診察が難しい
・検査時間が長い

親知らず抜歯の流れ

個人病院の場合

診療1回目.初診検査(パノラマ撮影)
※安全面の考慮をして下歯槽神経に近接している場合、上の親知らずの完全に埋まっている場合、CT撮影を行います。
2回目.抜歯
・普通に生えている場合:30分
・半分頭が出ている場合:30分〜60分
・歯茎の中に完全に埋まっている場合:60〜90分(上記と同じ)
※歯科恐怖症の患者様に対しては麻酔科医が来てもらい静脈内鎮静法を行い、眠りながら抜歯を行うことができます。

大学病院の場合

診療1回目.初診検査
2回目.CT撮影
3回目.抜歯
(個人病院と器具は変わらない)
歯科恐怖症の方のために静脈内鎮静法や全身麻酔を行うことができる。

※予約が取りづらく、1ヶ月先の予約になる場合が多い。

まとめ

大学病院への治療を希望する場合は、検査のみでの対応が可能です。紹介状を作成するのに1週間程度かかります。当院でも親知らずの生え方によっては、スムーズに抜歯を行うことができますので、ご相談ください。

関連ページ