2025年06月30日 2025年06月30日
Q
入れ歯洗浄は毎日するべき?
A
入れ歯は毎日洗浄するべきか?という質問です。
他でも記載していますが、お口の中の温度は36度以上です。真夏の暑い日の気温と同じになります。プラスしてお口の中は、湿度80%を超えています。そんな熱帯雨林のような過酷な環境に食べ物や食べかすを置いたら、いかがでしょうか?腐って悪臭を発しますよね。
入れ歯は、お口の中で同じような環境にありますので、最低でも1日に1回は、入れ歯洗浄を行うべきです。最近の入れ歯洗浄剤は、60秒で洗浄できるものや5分で殺菌できるものまで、様々な製品が発売されています。
詳しい解説はこちら

理事長
田中 健久
Takehisa Tanaka
入れ歯なんでも相談室をご覧頂きありがとうございます。渋谷にて開業して20年以上経ち、多くの患者さまにご来院頂いたことを感謝申し上げます。
私は、日本補綴(かぶせ物・入れ歯)歯科学会と日本口腔インプラント学会の両方の専門医を取得しています。そのため入れ歯とインプラント両方の専門医として皆さんの相談に答える事ができます。両方の学会の専門医を取得している歯科医師は、非常に稀です。
よくインプラントは良くない!入れ歯は噛めない!などとおっしゃりますが、私の意見としては、それぞれ利点・欠点があり、患者さまによって全然違います。なのでそれぞれ自分に合った治療方法は、何かを理解した上で治療方針を決定すべきだと考えております。
両サイドから相談にのる事ができますので、どうぞお気軽に相談してください。
【所属学会・資格】
- 日本補綴歯科学会 専門医
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本顎咬合学会 咬み合せ認定医
- 日本歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会
- *スタディグループ
- 5DJapan-DentureCourseSaporter
【経歴】
- 1999年:岩手医科大学卒業
- 2004年:東京医科歯科大学大学院卒業
- ニューヨーク大学インプラント審美卒後研修修了
- ペンシルバニア大学卒後研修修了
- テンプル大学大学最新歯科治療コース修了
- ブカレスト大学医学部インプラント科卒業
- ハーバード大学インプラントプログラム修了
- いいやま歯科医院:勤務
- 青山通り歯科タナカ:院長
- 渋谷歯科タナカ:院長
- 医療法人社団まる歯:理事長