キシリトールは安全!
ガムなどに使用されているキシリトールは白樺の木の成分を利用した人工甘味料です。自然界にも存在し、イチゴやレタスと言った果物・野菜にも含まれています。1997年に現厚労省によって食品添加物として認可されて食品添加物として使用されています。以前は点滴の成分などにも使用されていたので、体にも安心な成分と言えます。
キシリトールのガムを知らない方は、最近ではいなくなってきたのではないでしょうか?テレビや店頭で“キシリトールで虫歯予防”という言葉をよく目にしますよね?でもキシリトールって一体なに?って思いませんか?甘いのになんで虫歯にならないの?どうして予防になるの?…そのような疑問を解決します。
ガムなどに使用されているキシリトールは白樺の木の成分を利用した人工甘味料です。自然界にも存在し、イチゴやレタスと言った果物・野菜にも含まれています。1997年に現厚労省によって食品添加物として認可されて食品添加物として使用されています。以前は点滴の成分などにも使用されていたので、体にも安心な成分と言えます。
虫歯の原因は、ミュータンス菌という虫歯菌が、取り込まれた糖分を分解して酸を発生させ、歯の表面が溶けることから始まります。歯の表面は結晶構造で出来ており、カルシウムなどのミネラル成分が多く含まれています。これが崩壊していくことを脱灰といいます。しかし唾液にはこの酸性に傾いた口腔内を中和する働きがあります。
溶けた歯を修復する能力があるのです。これを再石灰化といいます。(右の写真は再石灰化のイメージです。)このバランスが保たれていれば虫歯になるリスクは下がるわけですが、間食が多かったり、磨かずに汚れが残ったままで虫歯菌が酸を発生しやすい状況のままでいると、口の中は酸性状態が長く続くため脱灰時間も長くなり虫歯になりやすくなります。
ではキシリトールはなぜ虫歯の予防に有効なのでしょうか? 理由は、3つあります。
絶えず口の中には菌がいるわけですが、選択的に虫歯を発生させない菌が多い状態にしてくれるのです。そのために酸を発生させる量も少なくなるので脱灰が起こりにくくなります。
ガムなどでキシリトールを口の中に含むと、咀嚼が行われ唾液分泌が促進されます。唾液にはカルシウム成分が多く含まれています。歯の表面成分と同じものです。つまり唾液分泌が促進されることで口の中のカルシウム成分濃度が高くなり、再石灰化時に効果を大きく発揮してくれるのです。
虫歯を作る菌は粘着性の強いプラーク(歯垢)を産生します。しかしキシリトールによって虫歯菌が少ない状態になると、強固なプラークが少なくなるので歯磨きできれいな状態を保ちやすく
なります。
キシリトールは口の中で長く留まる事でその効果が発揮されます。つまりガムやタブレットなど長い時間口に含まれているものが有効なのです。果物やお菓子など他でキシリトールが含まれていても、それらは長く口に留まる事はないので、残念ながら効果が出ません。
また砂糖などの甘味料が他に添加されていてもダメで、純粋にキシリトールが50%以上含まれている事が必要です。 ガムかタブレットで口に長く留める! シュガーレス(他甘味料が含まれない)! キシリトール50%以上含有している!
キシリトールがどういう結果を示すかを研究した結果では最低3ヶ月以上の摂取が効果的であると言われています。また寝ている時は唾液の分泌が少ない状態ですので、寝る前にキシリトールを摂取し、唾液の分泌を促進させてから寝るといいでしょう。
ただしキシリトールを摂取すれば何もしなくてもいいというわけではありません。きちんと歯磨きをして、正しい食生活リズムをとるようにしましょう。
食後や睡眠前に摂取すると効果的!
1日3~5回摂取する!
規則正しい生活をする!
予防先進国のヨーロッパ諸国では学校が子供にキシリトール入りのガムやタブレットを配布して毎日摂取させているところもあるようです。
小さい頃から定期的な摂取が虫歯の予防になるのであれば、甘いお菓子としてお子さんにも気に入ってもらえるかもしれません。
砂糖含有のおやつではなく、キシリトール入りのおやつに変えるもいいですね! 歯科医院には「歯科専用」と書かれたガムを置いている歯科医院もあります! ぜひ一度お試しください~