前歯のセラミック症例2 | 渋谷歯科 | 平日夜7時・土日も診療の渋谷の歯医者

症例Case

前歯のセラミック症例2

前歯6本をセラミックでキレイな並びにしたい。

①治療前
②治療中
③セット前
④治療後

年齢 : 30歳, 性別 : 女性

治療期間 2ヶ月
治療内容 ジルコニアボンド
概算治療費
※費用は
治療当時の料金
合計 990,000円
ジルコニアボンド165,000円×6本
担当医 田中 健久
治療の
注意事項
(リスクや副作用)
かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがあります。

治療計画

・診断用WAXupにて最終的なゴールを作製して、患者の了承を得てお互いに確認してから治療スタートとなりました。
・初めに歯を削って現在の状態の仮歯を装着します。
・最終的な歯の形成を行い型を採って技工士さんに仮歯を作製してもらいます。このようにすることで仮歯が問題なく歯肉とマッチングすることができて次回の型採りの際に出血なく治療を行うことができました。
・最終的なかぶせ物を80%完成の状態で1度試適を行います。
・1度試適を行ってから完成になります。

ドクターコメント

・今回のケースは、歯並びをキレイにしたいと凹ませたいという要望もありました。しかし、歯の神経は取りたくないというリクエストもありましたので、仮歯でしみないかを様子を見てから最終的な型採りをしました。
・歯のセラミック治療を行う際は、できるだけ神経を取らないほうが良いことは、皆さんもご存知かも知れませんが、前歯の歯並びが良くない場合は、神経を残す治療は結構難しく難儀ですが、今回上手く神経を残すことができました。ポイントは、レントゲン写真にて神経の走行を確認して、CTでも神経の走行を3次元的に把握したのちに歯を削ったことにあります。

※現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。